久々のELK料理部再始動!
今回はパン作りをしました。
工程が簡単で、時短、しかも応用が効くシンプルな基本のパン生地をテーマにしてみました。
私のレシピにはなかったものなので、しかも手ゴネも最近してないので、楽しく緊張しながら3回ほど前もって全工程練習しました。
世代がバラバラのこういう機会は、日常あるあるなので、たまたま今回2年生からシニアの方までの参加者に、もうそこからワクワク楽しみでした。
年上の子は、下の子に教えてあげたり,孫と暮らしてるお婆ちゃんは、扱い方のプロで😆負けないぞーと張り合って見せてくれたり,終始,和やかで楽しいひと時でした。そして,真剣に説明も聞いてくれるし,やる時やるし、メリハリあって本当に楽しい3時間でした。
手ゴネは、やっぱり楽しい。
皆んな日頃の鬱憤晴らす〜と本気でコネまくって,床に落としたりする光景も見られたり😆
水害,コロナ以前は,月一ペースでやれてた時もあって、こちらが皆んなから元気貰えてたんだったなーと再確認も出来て、またやっていこう!と思いました。
参加者の皆さん、ありがとうございました。
次回は8月の,夏休み中にやりたいなーと思ってます。